Home > すべて > 美容 > 梅雨時期にオススメの食材

コラム

梅雨時期にオススメの食材

梅雨時期にオススメの食材

晴天と新緑のコントラストが色鮮やかな5月から、そろそろやってくるムシムシ・ジメジメの梅雨の時期

じつはこれから迎える梅雨時は、低気圧の影響で、気温や気圧・湿度の変化があるため自律神経が乱れやすくなるんです。

特に最近はスコールのように激しい雨が降ったと思ったら晴れ間がみえたり、

暑かったり急に寒くなったりと環境がコロコロと変わりやすく以前より乱れる方が多くなりました。

自律神経が乱れると、カラダがだるくなったり重くなったり、

頭痛や食欲不振・むくみなど体調が崩れやすくなる他、メンタルまで弱ってしまいがち。

なんだか5月病のようなものですね。

そうならないためには自律神経が乱れないカラダに整えてあげましょう

 

自律神経とは?

自律神経とは簡単に言うと、私たちのカラダの活動を調整するために24時間働いている神経

私たちの意思とは関係なく働く神経で、体のさまざまな臓器とつながってます。

昼間は活動が活発な時間帯なので交感神経が働き、夜やリラックスしている時には副交感神経が働きます。

この2つの神経が交互に働いてるとカラダは調子がいいのですが、バランスが乱れるとカラダに様々な不調をもたらすのです

 

自律神経を整えるには
運動 軽い有酸素運動やストレッチがオススメ

軽い有酸素運動やストレッチがオススメ
ウォーキングなどで血流をよくしましょう!
こうすることでカラダがリズムを覚え自律神経がコントロールされるようになります。

睡眠時間の確保

1日6~7時間の睡眠をとりましょう
できるだけ同じ時間に寝起きすることがポイント

湯船に浸かる

41℃の湯船に15分ほどゆっくり浸かる。
体を温めて汗をかくことがポイント

腹式呼吸

横隔膜には自律神経が集まってるので、腹式呼吸で横隔膜を動かすことがポイント
吐く息を長くすることで副交感神経が有意になり体がリラックスします。
☆2:1の呼吸法(5秒で吸って10秒かけて吐く) 

 

梅雨時期にオススメの食材

自律神経を整えるには腸内環境が肝心!

梅雨の時期は胃腸消化器系に負担をかけ、胃もたれ、食欲不振などの症状も招きます。

胃腸の機能を高める食材や、香りで湿気を飛ばす食材がオススメ

・特にこれからの時期旬を迎える
サクランボ

・胃腸の機能を高めながら、体内の余分な水分の排泄を促す働きがあり、体内除湿に効果的
トウモロコシ
そら豆
枝豆

・発汗を促す
みょうが
ししとう
ショウガ

・高栄養食材であり胃腸の働きを高めてくれる
カツオ

・利尿作用の高い
冬瓜

ただ、体を冷やす作用がありますので、体が冷えやすい方は加温調理がおすすめです。

これらは旬を迎える食材です。

毎日の献立に取り入れましょう!

サロンでは薬膳的要素も取り入れた酵素シロップ作りも夏と秋に開催してます。

前回は青梅と冬瓜の組み合わせで作りました。

《楽しくて美味しくてタメになる》レッスンで是非腸を味方につけていきましょう!

コラムニスト

加藤 友梨/YURI KATO
☆日本美腸協会 認定美腸アドバイザー 認定講師 •AEA日本エステティック業協会 上級認定エステティシャン •日本エステティック協会 認定エステティシャン •JETA日本耳ツボセラピスト協会 認定講師 •ラビング・タッチ マタニティケア&産後ケア 認定セラピスト

10代からダイエットや美容に関心が高く、美容専門学校卒業後大手エステサロンにてエステティシャンとしての経験を積む。 その後20代に心身の不調を経験してきたことから、外側だけの美しより健康な体・健康な心がが美しさを引き立たせることに気付く。 健康体で美しくあるために、そしてストレスを溜めないために私の人生のテーマであるデトックス(毒だし)とは?と突き詰めたところ【腸】に行き着きました。 溜め込まないカラダにするためには、【腸】を意識することが健康にも美容にも繋がることを知っていただきたく仙台を中心にセラピスト兼講師として活動中。 2015.10.15 仙台市内にお腹のお悩みを専門としたサロン Salon de CoCo.をオープンし今年3周年を迎えました。 エステとリラクゼーションが融合した気兼ねなく通えるサロンで多くの女性のカラダの悩み解消へ貢献してます

MENU